空想委員会はバンドです。
クラウドファンディング終了!160%を達成しました!!
本当にありがとうございます!!!
これまでは空想委員会のメンバーとスタッフだけで空想し物づくりにおいて実現してきましたが、今回応援してくれた皆さんも参加してくれたので、見たこともないような素晴らしい結果が生まれました。
昔作った「空想進化論」という曲で伝えたかったことを、逆に皆さんから教えてもらった感じです。
これから音楽と短編アニメーションの制作はどんどん進んでいきますが、もっともっとみんなで空想して素敵な作品にしていきたいです。
きっと凄いものができると信じています。
まずは最初の一歩を踏み出しました。
本当にどうもありがとう。
三浦隆一
クラウドファンディング終了しました!!参加して下さった皆様、終了まで見守ってくれた皆様、ありがとうございました!!
沢山の方が応援してくれたおかげで、ゴールを遥かにぶっ飛び越えた160%!
クラウドファンディングチームに言われたんですが、伝説的な数字らしく、語り継がれるそうです!
みんなで一緒に楽しくやったクラウドファンディングが伝説になった訳です。やったぁぁぁあ!!
募集期間は終わりましたが、これからリターンもまだまだあるし、短編アニメーション楽曲制作もまだまだ続きます!今俺たちにできる全ての力を使って取り組んで行きます!
最後の最後まで一緒に!!ね!!
心から感謝です!どうもありがとう!!
佐々木直也
クラウドファンディング100%達成、更にはストレッチゴールの150%までもが達成され、参加してくれた方に心からお礼申し上げます!!本当に本当にありがとうございます!!
こんなにもたくさんの方に応援してもらえていることを実感し、とても心にくるものがありました涙。その応援していただいている気持ちと、期待してくれている気持ちをしっかりと受け止め、その気持ちに応えられるよう、みんなに喜んでもらえる作品に必ずします。
そして僕たち自身も納得のいく、初めから掲げている「空想委員会という世界観を今まで以上に出す!」という目標も必ず達成してみせます。リターンもまだまだこれから返すものばかりですが、それも全力で返していきます!とにかくみなさんからの気持ちがたくさん届いたので、その気持ちを絶対に裏切りません!!引き続き完成を楽しみに待っててくださいね(^^)
岡田典之
【追加情報】
■はるか役のキャストには青木瑠璃子さんが決定!下記のキャスト情報を更新しました!
■オリジナルTシャツ・タオルのデザインを公開!活動報告、本文内のリターン詳細情報を更新しました!
【追加情報】
■100%達成記念に「空想委員会 デジタルフォトブック2017」を参加者全員プレゼント!
今年撮った写真から空想委員会メンバーがセレクションしたライブやオフショットの写真が掲載されたデジタルフォトブックです。
※PDFデータでお送り致します
※クラウド終了までに申し込み頂いた方全員にプレゼントとなります。どのプランでもOKです。
■150%ストレッチゴールに下記が決定!
・「空想委員会ワンマンツアー『持ち寄った青写真を重ね合わせて描いた未来は歌だった』ファイナル 恵比寿リキッドルーム 完全収録版」
スタッフが撮影したハンディカムカメラでの定点映像になります。ライブをMC含めフル尺でお届けします。
・新曲「エール」弾き語り音源
ワンマンツアーでも披露した、まだ音源化してない新曲「エール」の弾き語り音源になります!
※両方データになります。
※クラウド終了までに申し込み頂いた方全員にプレゼントとなります。どのプランでもOKです。
【追加情報】
■もっとこんなプランがあったら参加しやすい!という声や、好評な体験プランSOLD多数のため追加プランを発表しました!
■かなた役のキャストには増田俊樹さんが決定!
【キャスト情報】
増田俊樹
誕生日:1990年3月8日
出身地:広島県
主な出演作:
「刀剣乱舞-花丸-」加州清光役
「僕のヒーローアカデミア」切島鋭児郎役
「甲鉄城のカバネリ」来栖役
コメント
かなた役で出演させていただくことになりました増田俊樹です! 空想委員会さんが作る世界観の一部として一生懸命やらせていただきます! 伝えたいテーマ、『当たり前』についてを問いかけ、短編アニメーションを見た人聞いた人に届けたいです。
青木瑠璃子
誕生日:3月24日
出身地:埼玉県
主な出演作:
「アイドルマスターシンデレラガールズ」多田李衣菜役
「ロボマスターズ」カトリーナ役
「オルタナティブガールズ」中田ナタリー役
コメント
はるか役を演じることになりました青木瑠璃子です。 空想委員会さんの奏でるサウンド、色、物語の中で精一杯頑張らせていただきます! よろしくお願いします。
空想委員会が原作&音楽を担当する短編アニメーションを作りたい!
壮大なプロジェクトがいよいよスタート!!!
▼企画内容
いつも応援ありがとうございます。空想委員会です。1バンドが原作と音楽を担当する短編アニメーション作品を作ります!
より強く、明確に届けたいテーマがあるため、今回は映像の原作を自分たちで作りました。
それを基に音楽と映像を作ることで、お互いがより結びつき合う一つの作品として落とし込めるようにします。
映像の原作はボーカルの三浦が書きました。
物語を書くことへの憧れは長年心のどこかにありました。物語を読み、主人公に感情移入することでメッセージを受け取り、共感してきた経験が沢山あります。いつか自分も書く側になってみたいと思っていました。
初めての試みということで最初はなかなかうまくいかず、何度も何度も書き直して時間がかかってしまいましたが、結果として一つの小説として読んでも完結できるものが書けました。
ここであらすじと、原作の第十章あるうちの第一章の原文を掲載します。
◆「何色の何」あらすじ
小さな画廊で出会った売れない絵描き「かなた」と絵画好きの「はるか」
ふとしたきっかけで始まった不器用な二人の生活。互いに支え合って希望を掴み始めた二人だったが少しずつズレが生じ始め、そのズレはいつしか取り返しのつかないものに…。
自分が見ているものと周りの人が見ているものは同じなのか?違うのか?
この物語は、それぞれが思う「当たり前」が本当に当たり前なのかを改めて問いかける。
この物語を軸に映像としての短編アニメ、そしてそのアニメに使われる音楽を作ります。
今回、短編アニメーションという形を選んだ理由は、アニメーションの方がより空想委員会が伝えたいことが伝わると確信したからです。
アニメーションの良いところはストーリーの深いところまでどんどん入っていけるところだと思います。
それができる理由は二つあると考えます。
一つは、実在する人間の物語ではないからこそ、物語以外の余計な要素が入ってこないことです。真っ新な状態で物語の中に没入していける感覚はアニメでなければ得られない感覚だと思います。
もう一つは、実写ではないからこそ、描かれていない部分を脳で空想し、補いながら見られるところです。
映像を見た人それぞれが記憶の中に持っている風景を足して想像するからこそよりリアルに感じることができると思います。
自分じゃない人間の物語なのに、他人事ではないという感覚を味わってもらいたいのです。
アニメーションであれば、私たちが伝えたいことの純度100%を保ったままお届けできるはずです。
制作費で言うとアニメの方が実写よりも何十倍もかかるし、時間も手間も恐ろしい程かかるのですが、それでも我々はなんとしてもアニメーションでやりたいのです。
既にアニメーション制作の準備が始まっています。
◆キャラクターデザイン
※アニメーションは作品の意図としてモノクロになったりカラーになる箇所があります。
このアニメーション制作と並行して楽曲制作も始まりました。
オープニングもエンディングも音楽全てが空想委員会の書き下ろしです。同時進行で制作することでお互いがお互いの影響を受けつつ進んでいます。
アニメのキャラクターの原画を見て歌詞の言葉選びが変わることもあるでしょう。
曲のサウンドの影響で背景に描かれる景色が変わることもあるでしょう。
そうやって映像と音楽がより密接に繋がっていきます。
今や音楽と映像は切っても切れない関係にあります。
むしろ音楽と映像の双方が良いものになり、お互いの良さを引き出したときに伝えたいことが伝わるのだと思います。
たしかに自分が音楽の仕事をする前からその印象は強くありました。
大好きだったドラマの主題歌はCDを買うくらい大好きになったし、大好きな曲が使われているドラマはもれなくドラマのファンになっていました。
買ったCDは人生に於いての大事な一部分になり、CDを聞けば映像を思い出し、どこかで偶然映像を見たときは主題歌が恋しくなります。
映像と音楽の両方からの強いメッセージを我々は受け取り、そのメッセージは長く心の中に残り続けていきます。
それこそが最高の関係だと思うのです。
今回のプロジェクトでその最高の関係を作ります。
空想委員会が歌う歌は強い人間からの応援歌ではありません。悩むし、悲しむし、苦しむし、そんな現状が少しでも好転したらいいなという願いを込めて歌っています。
2010年から今のメンバーになって活動を続けてきて、その歌は聞いてくれる人を高いところから引っ張り上げるものではなく、聞いてくれる人と同じ目線にいて一緒に歩んでいくものだということが実感できています。
今回作る楽曲もアニメーションも皆さんと同じ目線です。きっと「自分にも当てはまるなぁ、一人じゃないなぁ」と思う人が世の中に沢山いると思うのです。
これはあなたの歌です。そしてあなたの物語です。
どうか、皆様の力を貸してください。
あなたに最も良い形で伝えたいことが届くように。
より多くの人に伝えたいことが届くように。
最高の作品を作りましょう。
よろしくお願いします。
空想委員会
▼そもそもクラウドファンディングって何?
▼リターン詳細
リターンは、ページ上部と下部にある「プランを選択する」ボタンからお選びいただけます。
◎メッセージムービープラン
空想委員会を代表してボーカルの三浦から、この企画へ参加していただいたあなたにお礼のメッセージムービーを送らせていただきます。
※メッセージムービーはダウンロード不可となります。
◎メッセージムービー&メンバーメッセージカードプラン
空想委員会のメンバー全員からのメッセージカードを送らせていただきます。
話す言葉だけでは足りない、ずっと手元に残るカードも欲しいんだという方はムービーと合わせて永久保存版にしてください。
※メッセージムービーはダウンロード不可となります。
※こちらのプランのメンバーメッセージカードにはあなたのお名前のご記載はなしとなります。
◎詰め合わせお得セットプラン
今回の企画に参加していただいた証拠の品としてオリジナルのタオルとTシャツを作りました。これは言わばチームのユニフォームです。参加した方だけが身につけられる選ばれし者の証です。このタオルとTシャツでライブに参加したあなたはきっと周囲の注目を集めることになるでしょう。
さらに、空想委員会の未公開音源が1曲付きます。空想委員会が作った楽曲の全てが世に出回っているわけではありません。リリースされている曲は氷山の一角。いつかリリースをしようと温存していた楽曲を特別にお聞かせいたします。
さらにさらに、居心地が良いと評判(三浦談)の三浦の自宅で三浦が弾き語りした音源も付きます。リラックスした三浦が、三浦の部屋の空気を振動させて録った音源。トップシークレットです。
※こちらのプランのメンバーメッセージカードはあなたのお名前を入れさせて頂きます。
※先着で限定200名様に早割価格のプランをご用意!
※タオルとTシャツのデザインを公開!
◎詰め合わせお得セット+メンバープロデュースグッズプラン
メンバーそれぞれがグッズをプロデュースしました。空想委員会と言えば個性バラバラ、癖が強い3人の集まりですが、グッズにもその個性が色濃く反映されています。
三浦は湯のみ、岡田は岡田語録満載の2018年卓上カレンダー、佐々木はリストバンドをデザインしました。
どれかお一つを選んでいただきます。
これに詰め合わせお得セットが付きます。
※こちらのプランのメンバーメッセージカードはあなたのお名前を入れさせて頂きます。
◎詰め合わせお得セット+アコースティック音源プラン
ファンの間でも人気が高いと言われている(当社調べ)空想委員会のアコースティック演奏。主にインストアライブなどで披露されることが多いですが、この度その音源をお届けできることになりました。
アコースティックだから聞こえる音があります。アコースティックだから刺さる言葉があります。バンド演奏の劣化版ではないこだわりの演奏を是非堪能してください。
これに詰め合わせお得セットが付きます。
※こちらのプランのメンバーメッセージカードはあなたのお名前を入れさせて頂きます。
◎詰め合わせお得セット+アコースティック音源+メンバー画伯 似顔絵イラストプラン
音楽だけでなく、絵画の世界でもそのキラリと光るセンスを見せるのが空想委員会の3人。
過去にはニコ生でお題を元にオリジナルキャラクターを生み出したり、ファンクラブで配信している「空想委員会新聞」では『うろ覚えお絵描きコーナー』で独特の画風を披露しています。そんな3人があなたの似顔絵を描きます。
顔写真を送っていただければ名前入りで似顔絵を描きます。誰に描いて欲しいのか、メンバーの指定もできます。
是非その似顔絵をTwitterなどのアイコンに使って、周囲の人から羨ましがられましょう。
これに詰め合わせお得セットが付きます。
※こちらのプランのメンバーメッセージカードはあなたのお名前を入れさせて頂きます。
◎秘蔵ライブ映像セレクションDVDプラン
今回のクラウドファンディングリターンプランの中で唯一の映像作品が登場です!
2017年の6、7月で行われたワンマンライブツアー「青写真の現像室」のファイナル、中野サンプラザ公演の中から選ばれた至極のライブ映像をお届けします。
空想委員会史上最大の規模のホールでのライブ。ライブハウスとは違った演出、雰囲気の中で行われたこのライブを少しでも味わっていただきたいです。
さらにさらに空想委員会がメジャーデビューする前の貴重なライブ映像も収録!
初ワンマンで演奏された「サヨナラ絶望人生(旧ver)」や、現在廃盤になっている回顧録に入っている「知る権利」の演奏など、他では絶対に見られない映像です!お楽しみください!
<全プラン注意事項>
・ 場所は都内となります。時間や場所が書いていないプランの詳細は参加される方のみご連絡させて頂きます。
・プラン内容に記載の時間は予定時間となっておりますので変更が生じる可能性がございます。
・リターンの実行についてのご連絡は、全てmuevoメッセージ機能を利用いたします。
迷惑メールの設定をされている方は、予め「@muevo.jp」のドメインを受信設定お願いいたします。
・ あなたのために曲作りますプラン以外のプランは時間指定ができませんのでご了承下さい。
・ お越しの際の交通費や宿泊費などは、参加者の方のご負担となります。
・ マネージャーが同行となります。
▼さいごに
空想委員会プロフィール
ときに儚く、ときに毒々しい、リアルな歌詞が高い共感を呼んでいる
メロディアスなサウンドが魅力の、3人組ギターロックバンド。
2014年6月、メジャーデビュー。
2016年4月、アニメ「遊☆戯☆王ARC-V」ED 映画「燐寸少女 マッチショウジョ」主題歌のWタイアップ両A面シングル『ビジョン/二重螺旋構造 』リリース。
2017年4月、フルアルバム『デフォルメの青写真』をリリース。
2015年にはZepp DiverCity Tokyo、2016年には日比谷野外音楽堂、2017年には中野サンプラザでワンマンライブを開催。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL、COUNTDOWN JAPAN、RISING SUN ROCK FESTIVALなど多数のフェスイベントに加え「Perfume FES!!2015~三人祭~」( 日本武道館)等の大規模イベントにも出演を果たしている。
ライブのテーマは、『安全かつ健全にはしゃぎ、全員で楽しむ事』とし、年齢層も10代からお父さん世代まで幅広く、最近では親子で来場するリスナーも増えている。
あえて学生バンドのみと共演するというイベントの開催や、飲食店とのコラボや観光名所の設置、旅のしおりフライヤーなどライブを通じた旅の楽しさを体感出来るワンマンライブの開催など、既存のライブ好きリスナーだけでなく、世代を問わず、
まだライブに参加した事が無い人達にも気軽に参加してほしい・楽しさを知ってほしいと考え様々な企画を行っている。
・「三浦隆一からお礼を言わせてください」メッセージムービー
※詳細は本文中をチェック!
・「三浦隆一からお礼を言わせてください」メッセージムービー
・メンバーメッセージカード
※詳細は本文中をチェック!
・「三浦隆一からお礼を言わせてください」メッセージムービー
・メンバーメッセージカード(あなたのお名前入り)
・未公開音源データ1曲
・宅録デモ音源データ1曲
・オリジナルグッズタオル
・オリジナルグッズTシャツ(S,M,Lサイズ)
※詳細は本文中をチェック!
※タオルとTシャツのデザインは本文中のリターン詳細情報もしくは活動報告をチェック!
※下記7,500円の詰め合わせお得セットプランと同じ内容です。先着で限定200名様にお得な早割となっております。
・「三浦隆一からお礼を言わせてください」メッセージムービー
・メンバーメッセージカード(あなたのお名前入り)
・未解禁音源データ1曲
・宅録デモ音源データ1曲
・オリジナルグッズタオル
・オリジナルグッズTシャツ(S,M,Lサイズ)
※詳細は本文中をチェック!
※タオルとTシャツのデザインは本文中のリターン詳細情報もしくは活動報告をチェック!
・「三浦隆一からお礼を言わせてください」メッセージムービー
・メッセージカード(あなたのお名前入り)
・未解禁音源データ1曲
・宅録デモ音源データ1曲
・オリジナルグッズタオル
・オリジナルグッズTシャツ(S,M,Lサイズ)
+
・メンバープロデュースグッズ
(三浦:湯のみ 佐々木:リストバンド 岡田:卓上カレンダー)
※メンバープロデュースグッズはお選びいただけます。メンバーが作りたいものをグッズ化!デザインもメンバー監修です。
※詳細は本文中をチェック!
※タオルとTシャツのデザインは本文中のリターン詳細情報もしくは活動報告をチェック!
・「三浦隆一からお礼を言わせてください」メッセージムービー
・メンバーメッセージカード(あなたのお名前入り)
・未解禁音源データ1曲
・宅録デモ音源データ1曲
・オリジナルグッズタオル
・オリジナルグッズTシャツ(S,M,Lサイズ)
+
・アコースティック音源データ3曲
※詳細は本文中をチェック!
※タオルとTシャツのデザインは本文中のリターン詳細情報もしくは活動報告をチェック!
・「三浦隆一からお礼を言わせてください」メッセージムービー
・メンバーメッセージカード(あなたのお名前入り)
・未解禁音源データ1曲
・宅録デモ音源データ1曲
・オリジナルグッズタオル
・オリジナルグッズTシャツ(S,M,Lサイズ)
+
・アコースティック音源データ3曲
+
・空想委員会によるあなたの似顔絵イラスト
※似顔絵を描いてもらいたいメンバーを選べます。
※詳細は本文中をチェック!
※タオルとTシャツのデザインは本文中のリターン詳細情報もしくは活動報告をチェック!
・2017.7.23 中野サンプラザセレクション6曲(通行人「R」 / ロマンス・トランス / 純愛、故に性悪説 / ドッペルゲンガーだらけ / 罪と罰 /スタートシグナル)
・2012.3.31 渋谷GUILTY サヨナラ絶望人生(旧ver)
・2012.11.27 代官山UNIT 知る権利
※11月27日までにお申し込みされた方はメンバー3人のサイン入り!
※渋谷GUILTYと代官山UNITの映像は大変レアです!スタッフが撮影したハンディカムカメラでの映像になります。
※詳細は本文中をチェック!
Pe◯fu◯eをリスペクトする人間は皆仲間です。いかに素晴らしいアーティストなのか、何がきっかけで好きになったのかなど、膝を突き合わせてじっくり話す時間を作りたいと思います。Pe◯fu◯eにまつわる感動のエピソードや思い出のグッズなど、語らうために必要なものをそれぞれ持ち寄って語り合おうじゃありませんか。好きなものについて好きなだけ話す夢のような時間。楽しみましょう。
【1/23(火)20:00〜21:30】
1月18日が誕生日なんですが、そんな僕の生誕祭を開催します!
僕の小さい頃からの写真等を使って音楽生活に至るまでの生い立ちを紹介したり、ちょっとしたゲーム等でみんなで素敵な時間を過ごしたいです!
【1/22(月)19:00〜20:45】
※生誕祭といえばプレゼントが頭によぎると思いますが、参加してもらえる気持ちが本当に嬉しいのでそれ以上は求めません!なのでそこは本当に気にしないでください!
※服装は普段着で大丈夫です!
※飲み放題+軽食代はこちらで負担します!
年間約550杯を食べるというバンド界屈指のラーメン好きであるテディが選ぶ最高のお店にお連れします。
お土産付き。
【12/14(木)19:00〜20:00】
※12/14は多摩市、八王子市など東京の西エリアのお店にご案内します。
※ラーメン代はこちらで負担致します。
※行くのは選び抜いた一軒になります。
混雑時は並ぶ可能性もございますのでその場合は予定時間よりも延びる可能性がございます。
年間約550杯を食べるというバンド界屈指のラーメン好きであるテディが選ぶ最高のお店にお連れします。
お土産付き。
【1/16(火)19:00〜20:00】
※1/16は東京23区のお店にご案内します。
※ラーメン代はこちらで負担致します。
※行くのは選び抜いた一軒になります。
混雑時は並ぶ可能性もございますのでその場合は予定時間よりも延びる可能性がございます。
過去、いろいろなシチュエーションで場を盛り上げまくってきた空想委員会が、あなたのお祝い事に合わせておめでとう動画を贈らせていただきます。
おめでたいことはみんなで共有することで嬉しさが倍増することを我々空想委員会は知っています。結婚、出産、恋人できた記念、就職決まった記念、などなど何でも結構です。一緒にお祝いしようじゃありませんか。盛り上げ役空想委員会に是非お祝いさせてください。
※映像データをお送りさせていただきます
実際にある宇宙旅行プランに申し込んで、岡田と一緒に宇宙へ行くプランです!
昔から宇宙について興味があり、宇宙関連の映画はもちろん、宇宙について調べたり動画を見たり、夜に月や星を見たりしてます。岡田にとって宇宙とは憧れの場所。ロマンの塊の場所。
岡田と一緒に宇宙から地球を見ませんか?
空想委員会とゆっくり喋ってみたいなぁというあなたの希望を叶えるプランが登場です。空想委員会と生電話でお喋りしましょう。
時間は最大で10分。メンバーの指定もできますので、3人まとめて10分喋っても1人と10分喋ってもオッケーです。しかも普通の電話とテレビ電話が選べます。普段なかなかゆっくり喋ることができないからこそ喋りたいという方、顔を見てしまうと喋りたいことが喋れないというシャイなあなたもきっと楽しく話せること間違いなし。電話に出られないときは留守電に入れますのでご安心を。
空想委員会とテレフォンショッキングしましょう。
【1/13(土)12:00〜16:00の間】
※電話を掛ける時間帯は事前にご連絡させて頂きます。
※ テレビ電話をご希望の方はLINEのビデオ通話を使用致します。
この日は岡田流のベースラインの作り方等をお教えします!
【1/14(日)14:00〜16:00】
※グループでのレッスンとなります。
※ベースは持ち込んで頂いてもOKです、無料レンタルもございます。
※ベースアンプは用意してあります。
空想委員会のサポートドラム&マネージャー&事務所社長を務める、テディのドラムレッスンになります。
【1/14(日)14:00〜16:00】
※1/14は、ドラム経験者にオススメな内容のレッスンになります。
※グループでのレッスンとなります。
※スネアドラムを全員分ご用意しております。
※スネアドラム、スティックはご持参頂いてもOKです。
※記念にスティックを1組プレゼント致しますので、手ぶらで参加頂いてもOKです。
※自分のバンドをやっている方、プロを目指す方は、活動の相談もOKです。
※実物のテディはこのアイコンほど可愛くありません。ご了承下さい。
生粋のゲーマー「ギター佐々木」と「ベース岡田」を擁する空想委員会が、あなたと一緒にゲームをしちゃいます。我こそはゲームに自信ありという方、一緒に遊びましょう。ゲームに自信がないという方も参加して大丈夫です。何故ならば、ゲームが苦手なボーカル三浦も参加します。
ライブのテーマとして「安全かつ健全にはしゃぐ」と唱っている空想委員会がゲームで楽しくないわけがありません。ワイワイやりましょう。
【12/9(土)18:00〜】
※室内のゲームになります
※テレビゲームや、ボードゲームなどご用意します
※1時間半程を予定しております。
※本プランは別日にも実施します。ページ下部に表示しています
12/26(火)
生粋のゲーマー「ギター佐々木」と「ベース岡田」を擁する空想委員会が、あなたと一緒にゲームをしちゃいます。我こそはゲームに自信ありという方、一緒に遊びましょう。ゲームに自信がないという方も参加して大丈夫です。何故ならば、ゲームが苦手なボーカル三浦も参加します。
ライブのテーマとして「安全かつ健全にはしゃぐ」と唱っている空想委員会がゲームで楽しくないわけがありません。ワイワイやりましょう。
【12/26(火)19:00〜】
※室内のゲームになります
※テレビゲームや、ボードゲームなどご用意します
※1時間半程を予定しております。
佐々木のギターレッスンになります。
【1/14(日)14:00〜16:00】
※初めて触る方、初めたての方にオススメな内容の初級者レッスンになります。
※グループでのレッスンとなります。
※ギターやエフェクターボードは持ち込んで頂いてもOKです。ギターは無料レンタルもあります
※ギターだけではなく、エフェクターの使い方等でもOKです。
※ギターアンプは用意してあります。
灼熱男佐々木と個室での1対1での語り合いプランです。悩み相談、夢を語り合う、恋バナ、聞いてみたいこと、とにかく話を聞いて欲しい等何でもOKです!
【2/3(土)11:00〜16:00の間】
※お一人約30分の語り合いになります。
・打ち上げ参加
・記念撮影
大好評のうちに終了した「ライブ打ち上げ参加プラン」
ワンマンツアーのファイナルを恵比寿LIQUIDROOMで行い、その日は盛大に打ち上げを行いました。参加してくださった皆さんも大変楽しんでくださり、さらに我々空想委員会もとても楽しませていただきました。
あまりにも素敵な時間だったため、もう一回その時間を作りたく、追加させていただきました!
しかも今回の会場は大阪!
西日本にお住みの方の参加もお待ちしております!
ライブ後に美味しい食事をいただきながらお話ししましょう!記念撮影もしましょう!
【12/2(土)20:45〜22:15 大阪新町 cafe Room】
※記念撮影は参加者全員での撮影になります。
後日データでお渡しします!
※飲み放題+軽食代はこちらで負担します。
※「第一回 株主総会~もうすぐ三周年感謝祭~」本番への参加は別途チケットが必要です。
大好評につき早々に申込数に達してしまった「スーパープレミアムライブプラン」
沢山の方から「追加してもらえないだろうか」という声をいただいたので、満を持して登場です!
内容は「スーパープレミアムプラン」と同じ!
演奏する曲は申し込んでくださった皆さんと一緒に決めましょう。
一人一曲のリクエストも受け付けます。(空想委員会の曲に限る)
この日だけのセットリスト、この日だけのライブを作りましょう!
【2/3(土)19:00〜20:30】
※リハスタジオでのライブになります。レアです。
ギターの佐々木直也とLIVE DVDを一緒に鑑賞する灼熱プランです。佐々木直也がたっぷりと魅力をお伝えします。
【1/13(土)17:30〜】
※LIVE DVD鑑賞中、熱くなる可能性があるのでタオルと替えのTシャツをご用意下さい。
※LIVE DVD鑑賞中、かっこいいシーンや、ギターソロを繰り返す可能性があるのでご注意下さい。
※佐々木直也がうるさい可能性があるので、ご了承下さい。
伝えたいことは全て歌で伝える男三浦から、もしも歌を取り上げたら?
今回は歌を封印。トークのみで伝えたいことを伝える時間を作ります。三浦隆一初のトークライブです。普段三浦が何を考えているのか、参加者の前で何を語るのか、乞うご期待です。参加してくれたあなたの顔を見て喋ることが決まります。
【12/10(日)15:00〜】
過去の人生において、あまり悩み相談をされたことがない男三浦。相談相手としての信用がないのか、そもそもまともな答えが返ってこないと思われているのかは定かではありませんが、今回は真剣に悩み相談を受けます。
一緒に考えてみようじゃありませんか。自分の経験を元にお話しさせていただきます。
安心してください。秘密は厳守です。お話しいただいたことは三浦が墓場まで持っていきます。
【12/11(月)18:00以降】
※お一人30分程
運動不足気味の方や、日頃から運動をやっている方も、岡田と一緒にキャッチボール&バッティングセンターに行くという、スポーツの休日を過ごすプランです!
言葉ではない、ボールを通した会話をしませんか?
野球未経験者でも大歓迎です!投げ方、打ち方をお教えします!
【12/9(土)13:00〜16:00間の1時間半程を予定】
佐々木のギターレッスンになります。
【11/28(火)20:00〜22:00】
※申し込みの締め切りは11/27正午までとなります。
※11/28は初めて触る方、初めたての方にオススメな内容の初級者レッスンになります。
※グループでのレッスンとなります。
※ギターやエフェクターボードは持ち込んで頂いてもOKです。ギターは無料レンタルもあります
※ギターだけではなく、エフェクターの使い方等でもOKです。
※ギターアンプは用意してあります。
※レッスンは下記の別日にも実施します。
ページ下部に表示しています。
1/14(日)
空想委員会がインディーズデビューする前、「研修ツアー」というものを実施していたのをあなたは知っていますか?まだライブハウスにお客さんが呼べなかった我々は、練習スタジオにお客さんを招いてライブをしていたのでした。
今回はその「研修ツアー」の再来です。参加人数を限定し、普段はできないような距離感でのライブをお届けいたします。
人数が少ないので演奏する曲はみんなで決めましょうか。一人一曲空想委員会の曲のリクエストも受け付けます。
この日だけのセットリスト、この日だけのライブになります。ライブを作るのはあなた!
【1/14(日)18:30〜20:00】
※リハスタジオでのライブになります。レアです。
空想委員会があなたの為に楽曲を作ります。まずは空想委員会とあなたで話をしましょう。メンバー3人とも曲が作れる空想委員会だからこそきっとあなたにぴったりの曲が作れます。
例えば、こういうのはどうでしょう?
「ライブで盛り上がれるようなアゲアゲの曲がいいなぁ。歌詞は恋愛に関する物がいいなぁ。そういうのってできますか?」
答えは「できます」
話し合いでイメージを一つずつ形にしていけます。
もしくはこういうのはどうでしょう?
「私という人間を空想委員会の3人から見て、そのイメージで曲を作って欲しいです。そういうのはできますか?」
「できます」
作り方は沢山あります。どんな方法でも作れます。あなたにあった方法を探します。
今までいろいろな方法で沢山の曲を作ってきた空想委員会だからこそ自信を持ってお届けできるプランです。
是非世界で一曲しかないあなたのための曲を作らせてください。
※バンドレコーディングには立ち会っていただくことが可能です。日時相談可
※打ち合わせ、レコーディングは都内になります。
※著作権は空想委員会に帰属します。
※本プランは受付終了致しました。
生粋のゲーマー「ギター佐々木」と「ベース岡田」を擁する空想委員会が、あなたと一緒にゲームをしちゃいます。我こそはゲームに自信ありという方、一緒に遊びましょう。ゲームに自信がないという方も参加して大丈夫です。何故ならば、ゲームが苦手なボーカル三浦も参加します。
ライブのテーマとして「安全かつ健全にはしゃぐ」と唱っている空想委員会がゲームで楽しくないわけがありません。ワイワイやりましょう。
【11/26(日)14:00〜】
※申し込みの締め切りは11/24正午までとなります。
※室内のゲームになります
※テレビゲームや、ボードゲームなどご用意します
※1時間半程を予定しております。
※本プランは下記の別日にも実施します。
ページ下部に表示しています。
12/9(土)
12/26(火)
※本プランは受付終了致しました
この日は持ち方や弾き方等、基本的なところからお教えします!
【11/28(火)20:00〜22:00】
※申し込みの締め切りは11/27正午までとなります。
※11月28日は初めて触る方、初めたての方にオススメな内容の初級者レッスンになります。
※グループでのレッスンとなります。
※ベースは持ち込んで頂いてもOKです、無料レンタルもございます。
※ベースアンプは用意してあります。
※レッスンは下記の別日にも実施します。
ページ下部に表示しています。
1/14(日)
※本プランは受付終了致しました
空想委員会のサポートドラム&マネージャー&事務所社長を務める、テディのドラムレッスンになります。
【11/28(火)20:00〜22:00】
※申し込みの締め切りは11/27正午までとなります。
※11/28は初めて触る方、初めたての方にオススメな内容の初級者レッスンになります。
※グループでのレッスンとなります。
※スネアドラム&スタンドを全員分ご用意しております。
※スネアドラム、スティックはご持参頂いてもOKです。
※記念にスティックを1組プレゼント致しますので、手ぶらで参加頂いてもOKです。
※自分のバンドをやっている方、プロを目指す方は、活動の相談もOKです。
※実物のテディはこのアイコンほど可愛くありません。ご了承下さい。
※レッスンは下記の別日にも実施します。
ページ下部に表示しています。
1/14(日)