岡山県井原市で開催している野外フェスティバル「hoshioto」を今後も素晴らしいフェスティバルとして継続して開催出来るように、ご支援ご協力の程、よろしくお願い致します。
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ※1
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待※2
※1:Youtubeの限定公開にてご視聴いただきます。
※2:今回初めてクラウドファンディングにご参加いただく方は、既存のhoshiotoのFacebookグループへご招待させていただきます、参加するかどうかは自由です。
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待
+
■hoshioto公式HPにて、あなたのお名前を掲載させていただきます※1
■hoshioto’22のアフタームービーを最速でお届け致します※2
※1:ニックネーム、無記名可。
※2:You Tubeにて公開予定。
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待
■hoshioto公式HPにて、あなたのお名前を掲載させていただきます
■hoshioto’22のアフタームービーを最速でお届け致します
+
■hoshioto’22の、クラウドファンディング限定Tシャツ(S/M/L/XL、2色展開)サイズとカラーをお選びください※1
■hoshioto'22オリジナルステッカー
※1:前面はクラウドファンディングオリジナルデザイン、背面には出演者の名前を掲載予定です。
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待
■hoshioto公式HPにて、あなたのお名前を掲載させていただきます
■hoshioto’22のアフタームービーを最速でお届け致します
+
■以下の中からご希望の名産品をお一つお選びいただけます↓
①hoshiotoに毎年出店いただいている秀よし屋特製の「ふ〜ちゃん焼き」(4人前相当)のセット
②井原市青野町名産ぶどうの詰め合わせ ※最盛期の9月中旬頃発送させていただきます。
③岡山県名産の桃の詰め合わせ(上位品) ※最盛期の7月中旬頃発送させていただきます。
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待
■hoshioto公式HPにて、あなたのお名前を掲載させていただきます
■hoshioto’22のアフタームービーを最速でお届け致します
■hoshioto'22オリジナルステッカー
+
■hoshiotoグッズ福袋
何が入っているかは空けてお楽しみ!
金額以上する過去のhoshiotoグッズが入ります。
(8,000円以上のグッズが入る予定です)
※サイズだけ教えてください(S/M/L/XL)
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待
■hoshioto公式HPにて、あなたのお名前を掲載させていただきます
■hoshioto’22のアフタームービーを最速でお届け致します
■hoshioto'22オリジナルステッカー
+
■hoshiotoオフィシャルショップ『星音焙煎研究所』 珈琲豆 300g
※ここでしか購入できないhoshiotoオリジナル珈琲豆
(エチオピア150g,インドネシアマンデリン150g)
※美味しく飲んで頂きたい気持ちより、豆のままの発送のみとさせて頂きます。
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ
■hoshioto公式HPにて、あなたのお名前を掲載させていただきます
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待
■hoshioto’22のアフタームービーを最速でお届け致します
+
■hoshioto’22の終演後、SKY FIELDステージに上がれる権利
※スタッフの者がお手持ちのカメラで記念の写真撮影を致します。
※1個購入で複数名可(団体の場合は要相談)
■hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージ
■hoshioto公式HPにて、あなたのお名前を掲載させていただきます
■Facebook内のhoshioto作戦会議室へご招待
■hoshioto’22のアフタームービーを最速でお届け致します
+
■hoshioto’22開催日当日、ご希望の時間でスタッフ体験ができます!※1
■hoshioto’22の、スタッフTシャツ(S/M/L/XL)サイズをお選びください
■hoshioto’22のスタッフ打ち上げにご招待※2
※1:スタッフパスがもらえますのでチケット購入の必要はありません。参加時間等は別途相談にて。事前にスタッフパスを発送させていただきます。
※2:参加費はプラン料金に含まれております。(コロナの影響で開催されない場合もございます)
■hoshioto実行委員会代表の藤井(野外フェスティバルhoshioto、サーキットイベント「machioto」「JOKAFES-福山城下音楽祭-」、ライブイベント「oto note」を企画運営)が、フェスティバルやイベントをしたいあなたの相談に乗り、可能な限りのご協力を致します!
※交通費等、経費が掛かる場合は別途料金をご相談させていただきます。
※期間はスタートから半年以内とさせていただきます。
■hoshioto’22当日、会場入口付近にブース出展(2.4m×3.6m)
雑貨・飲食店の出店はもちろん、諸品等のプロモーション・展示など何に使っていただいても可能!
テントはこちらで準備させていただきます。その他、必要なものがあれば別途料金が発生しますが、相談にのります。
企業様ではなく、個人でも可(内容により不可の場合もございます)
※内容によってはお断りする場合もございますので、ご理解よろしくお願い致します。
■クラウドファンディング限定入場リストバンド(先行優先入場)※1,2
※1:チケットの半券も付きます(オリジナルチケット)
※2:事前にリストバンドを送らせていただき、一般入場の15分前に入場可能になります。
■クラウドファンディング限定場内駐車場入場リストバンド(先行優先入場)※1,2,3
※1:チケットの半券も付きます(オリジナルチケット)
※2:事前にリストバンドを送らせていただき、一般入場の15分前に入場可能になります。
※3:入場リストバンドも含まれており、別途リストバンドプランを購入する必要はございません。
■一般のお客様よりも先にキャンプエリアに入って頂ける権利
※チケットは含まれません。
■リターンなし!純粋にhoshioto’22を応援いただくためのプランです。hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージのみ送らせていただきます。
■リターンなし!純粋にhoshioto’22を応援いただくためのプランです。hoshioto代表藤井より、お礼のムービーメッセージのみ送らせていただきます。
みなさまの想いを受けて、今年も最高の音楽体験を届けるために実行委員会一同がんばります!
■クラウドファンディング限定場内駐車場入場リストバンド(先行優先入場)※1,2,3
※1:チケットの版権も付きます(オリジナルチケット)
※2:事前にリストバンドを送らせていただき、一般入場の15分前に入場可能になります。
※3:入場リストバンドも含まれており、別途リストバンドプランを購入する必要はありません。
■クラウドファンディング限定場外駐車場入場リストバンド(先行優先入場)※1,2,3,4
※1:チケットの版権も付きます(オリジナルチケット)
※2:事前にリストバンドを送らせていただき、一般入場の15分前に入場可能になります。
※3:入場リストバンドも含まれており、別途リストバンドプランを購入する必要はありません。
※4:場外駐車場は会場から徒歩5分で、無料のシャトルバスも運行します。
hoshioto実行委員会代表の藤井がhoshioto'22の見どころをオンラインで熱く語ります。
ブッキングまでの裏話やhoshioto'22の見どころなども語ります。
5月上旬開催予定です。
※こちらFacebookでの配信になるのでFacebookアカウントが必要になります。
日程については後日連絡させていただきます。
今年も応援します!
@はるか
今年もありがとうございます!!
応援感謝です!!
本当に居心地の良いフェスで、大好きです。応援してます!
@はなまる
大好きと言っていただき感謝です!
そして応援ありがとうございます!!
頑張ります!
いつか参加したいので続いて行きますように☆
@岩本聖依
ありがとうございます!
いつか参加出来るよう、続けていけるよう、頑張ります!!
感謝!
お手伝いもフェスも参加したいのですが
残念ながら今年も参加出来そうにないので
ささやかですが、自分の出来る範囲の
応援をさせて頂きます_(_^_)_
お体、大切になさって下さいねᕙ( • ‿ • )ᕗ
@若林厚子
ありがとうございます!いえいえ、気持ちだけで十分です!
感謝です!!!
素晴らしいイベントを作ります!!!
応援しています!
@金野和磨
おお!金野さんありがとうございます!
色々と忙しいところ感謝です!!!
嬉しいです!
最高のhosiotoを期待しています
@大木信太朗
ありがとうございます!
最高のhoshiotoを今年も作ります!!
よろしくお願いします!
今年も開催決意してくださって本当にありがとうございます!🎶無事開催出来ますようにー!!✨
@今本 由美
いつもありがとうございます!!こちらこそありがとうございます!
無事開催できると信じております!!
またあの場所でお会いしましょう!
ご回答ありがとうございます。そうなんですね。ちなみに何時頃からバスがあるんでしょうか?早起きしてしっかり準備して行きますね!
@横山みお
まだ時間は決めてませんが例年だと8:00くらいからになります。シャトルバス時刻表は後日発表いたします。
場内駐車場であればシャトルバスも徒歩でも可能ではありますので、ご検討ください。
桃楽しみにしています。
@木下 侑弥
おおお!
ありがとう!!感謝!
いい桃送らせてもらいまーす!また、参加してくださいー!
一つ質問です。先行入場のチケットで無料駐車場を利用するとシャトルバスも別枠になるのでしょうか?一般のチケットの方が早い時間にたくさんいらっしゃると乗れないなどの可能性はあるのでしょうか?
@横山みお
無料駐車場からのシャトルバスは随時出しますが、そこは先着順になります。
先行入場券は入場の時のみの効果となりますので、ゆっくりされていた場合は乗れない可能性もあります。
地元にこんなフェスがあるのを初めて知り、初めて行きます。大阪からこっちに戻ったのもありしばらくライブ自体参加していなくて、新しい好きなバンドを見つけたり、音楽を外で全身で感じたり、美味しいものを食べたり、そういうワクワクに出会えそうと期待の気持ちでいっぱいです。楽しみにしています。
@横山みお
初めて知っていただき感謝です!
是非とも新しい出会いを!!
楽しみましょう!!
去年re:hoshiotoに参加させて頂いて凄く楽しかったです!今年は是非5月の開催をと願ってます!昨年お土産に買った葡萄が美味しくてまた食べたくて葡萄にしました。
美味しい葡萄が届くのを家族みんなで心待ちにしてます。
@向井喜子
秋にご参加ありがとうございました!
葡萄美味しかったみたいで、なによりです!
まだ先になりますが、葡萄待っていてください!
よろしくお願いします!