
O'dile
活動報告
2019年09月16日
神戸のピーナッツ
神戸にあった、ピーナッツホテルとは、一体なんだ?
しかも、めっちゃオシャレで、素敵な場所だ。
調べてみたら、ホテルだった。1泊3万円で1部屋づつコンセプトが違うらしい。
スヌーピーをコンセプトにしたホテルだった。
一緒に居たMIyakeは、ピーナツってことは、スヌーピーですかね??って即答だった。
俺は知らなかった、、、ピーナッツという雑誌にスヌーピーが掲載されていたことを。
昔からみんなが好きな定番なものを避けてきた人種なので、当たり前の知識が無いことに今頃気づいていた。
自分がいかに一般的なことに知識がないのに、びっくりするが、面白くもある。
何がディズニーなのかも、あんまり知らない、笑
ディズニーランドには、プーさんはいるのか?そんなことも、、、。
俺は、ムーミンが非常に好きなのですが、ムーミンホテルは無いのだろうか?
スナフキンホテルとか言えば、テントで終わりそうですね→笑うとこ!
調べてみたところ、無さそうだ、、、。まあ、ムーミンが風刺画だったことも最近知って、好きになったのだが、、、。
ちなみに、スタジオジブリも無知である。でも、たくさん作品は見た。記憶に全くない。
ジブリでみたものは最新のもので、千と千尋の神隠しはちゃんと見た。
それは、なぜか?台湾の9フンに映画を見る前に行ったから、答え合わせをしたかったからである。
僕の知っているパイロットに、紅の豚にそっくりな人がいる。アメリカで飛行機の教官をしている。僕の訓練所の隣くらいに居た変なおじさんだった。笑
変な意味ではなくて、すごく紅の豚に出てくるキャラに似てるなって思ったら、宮崎監督の友人であることがわかり、なるほど、となった。
宮崎監督、すぐわかりました!と言いたい。笑
そんなどうでも良い話からツアーの話になりますが、楽屋にはメッセージボードがありました。
凄く女性らしくて良いものだった。みんなそんなに気にしていなかったようだが、僕はこういう細かいところは良く見ている。
こういうことに感謝できない人は、ミュージシャンとしても成功しないと思っている。
特に、te'のツアータイトルを手書きで看板に書いているライブハウスには、脱帽です。
ツアーでは、学ぶことがたくさんあり、どんな過酷な状況でも意味がある。
やはり、行かなければわからない事ばかりで、現地の人と接して初めてわかることが多い。
まだまだ、青いなと考えさせられています。
コメントはありません