

キャンペーン終了がもう少しでーす!
今回もワタユタケの応援いろいろとありがとう<(_ _)>
思えば1作目のツインギターが去年のように思える事が
多い今日この頃です。
武沢は9月まで入院期間が5ヶ月でそれ以外はほとんどワタユタケの
ライブとこんどはツインギター2という訳で、ほとんど今年は入院とワタユタケだけです(笑)
こないだカキ君の「時はどこへ」のギターダビングとコーラスのダビングもしました。
ワタユタケはインストが多いけどこの曲は歌ありでなんかカキ君が歌って作っていた
昔の時を思い出しました。良い曲です♪♪
あと「Boléro」はやっと終わったけどやっぱり変わった曲でやり直しとかもしてて、
なんかアラブの蛇がでてきそうでリズムを入れるとなぜか日本のチンドン屋的な??
なんだかんだ8日くらいかかりました(笑)
でも時間かけだだけあってなかなかロックしてて面白いと思います!(自画自賛笑)
「Variant」は昔神宮とかでやったカキ君のステージ曲で懐かしさと新鮮さに驚き
また御機嫌です!
「RAIN」は武沢が入院中に窓に降る雨を見てるうちに浮かんだメロ(涙)
とまた他にもいろいろありますが今回ツインリードが多いので期待してください。
Newアルバム ツインギター2の曲、使ったギターの説明はCDにも付録しまーーす。
というわけで
今後ともよろしくお願いします!!
武沢侑昂
附属写真
DSCF1786
病院で弾いていたフェンダーストラト赤
DSCF1784
今回のレコーディングガットはほとんどこれですJOSE ORIBE
収録曲のイメージ、段々わいてきました♪(`・∀・´)b
ボレロでロック、楽しみです。
「RAIN」のメロは(涙)ですかぁ...。
第2弾も心を揺さぶられるアルバムになりそうですね☆
お疲れ様です、、
制作も大詰めなんですね、楽しみです。
ハズレ無し、抜群の完成度なのは間違いないはず、、、
安地のアルバム聴いてりゃ、わかります‼︎クオリティ高いもん!!
前作ツインギターもめちゃ秀作でしたしね。
それに、恐れ多くて⁈どこのどちら様も「安全地帯」トリビュートしてない…。何故?んー?多分、オリジナルのハードルが高過ぎるのでしょう!笑笑
そのモンスターバンドのギタリストお二人の制作アルバムにハズレがある訳ない!ない⁉︎ない⁈ないない‼︎ 笑笑笑、、、
可能であれば期待も込めて、ツインギターI、II、III〜〜とつづきますように…
と、同時に、安全地帯オリジナルアルバムもぼちぼち聴きたいなぁ。ツインギターII、完成後にメンバー集合し安地が始動したら凄い事になりそうな予感。
待ってます‼︎
あっ、先ずはツインギターIIの完成からでした…苦笑
あと数ヶ月。
武沢さん、くれぐれもご自愛下さいませ。(前回コメ写真で拝見でき、ちょっと安心です)
安全地帯は5人ですから!!!!!
※赤フェンスト、蒼いバラで弾いてたギターですよね、、
こんばんは♪ヽ(´▽`)/
報告を拝見して早く「ボレロ」が聴きたくなりました(笑)。昔から好きな曲の一つで、中学時代掃除の音楽だった事を思い出しました(笑)。あの曲の長さをどうするのだろうか?とか、最後2小節はどんなカンジか?とかワクワクします( 〃▽〃)
僕も、今年は入院、手術と武沢さんほどではないですが、苦労しました。武沢さんが回復し、曲も順調に出来てること嬉しく思います。ワタユタケ2、今から本当に楽しみです!
5ヵ月の入院、さぞやたいへんだったでしょう、恢復されて本当によかったです。
アラブの蛇とチンドン屋、どんなのか聞いてみたいですね(笑)