ワタユタケ

活動報告

2016年11月14日

Christmas Day 武沢侑昂セルフライナーより

この曲は知っている方もいると思いますが、今年僕が入院中病室でギターを弾いてた時に出来た曲です。
僕が入院するとなぜかいつも長期になってしまい、今回も今までほどではないけどそれでも3月~7月のほぼ5ヶ月近く入院していました。
5月10日に頭の手術して、今だから言えますが(笑)そのあと眼が開かなかったり、見ずらかったり、失語症にもなりもう復帰できないかもと思い2週間ほど寝
たきりになっていました。(・Д・`)
その後多少動けるようになりリハビリーを始め個室に移らせてもらいギターの練習をしているうちにこの曲が出来ました。かなりのしんどさから少しずつ解放されていくこの感じがこの曲を生み出したようです。いろいろありましたがこの曲はこの入院したことで生まれたものです♩
昔から好きだったジョンレノンの「ハッピー・クリスマス (戦争は終わった)」にインスパイアされました。クリスマスっぽいと感じるサビのメロディー
とアルバムも発売が12月ということもありクリスマスソングに仕上がりました。 武沢侑昂

  • 武沢さん、今晩は。
    この素敵な曲は、手術後の武沢さんの頑張りがあって、できた曲なんですね。
    素敵なクリスマスソング、ありがとうございます。
    お身体、ご自愛くださいね。

  • 武沢さん、こんばんは(^-^)
    久々の近況報告、とても嬉しかったです。
    春先からとても大変な状況の中でワタユタケのシークレットライブ、ギタークリニック&ミニライブをこなされていたんですね。また2ndアルバム制作にも取りかかられて、、、
    プロとしての意識の高さに心震えています。
    【クリスマス·デイ】が作られた秘話まで知ることが出来て、、、
    どの様に表現したらいいのかわかりませんが物凄く心に響きます。
    改めて、武沢さん『お帰りなさい!!首を長くして待っていました。』
    これからも無理のないように活動を続けていって下さいね。
    ずっとずっと武沢さんとカキくんのTWINギターを聴き続けていきたいです。
    日を追う事に寒くなってきています。
    お身体を十分にご自愛なさって下さい。
    シークレットライブとXmasコンサートでお会い出来ることを楽しみにしています。
    早く2ndアルバムが手元に届いて欲しいです。待ちわびています!!

  • 武沢さん、こんにちは。

    コメント読んでて、ゾワッとしました…
    復帰できないかも…そんな大病だったんですね。まだ完全でないなか、アルバム制作ありがとうございます。根性、プロ魂ですね!
    実は、武沢さんの作った「よかった」が大好きで、飲み屋のカラオケにないのが残念なんです、、、
    確か、もともとはロックバラード調の曲だったらしいですが、完成したポップなアレンジ最高っす‼︎
    シングルカットされても良い位だと、個人的に思ってます!
    「あ〜、カラオケで唄いてぇ〜‼︎」DAMにリクしよーかな 笑笑笑
    そんなこんなで、ツインギター2楽しみです。
    次期、安全地帯のNEWアルバムにも武沢さんの曲、期待します‼︎

    くれぐれもご自愛下さい。
    安全地帯のメンバーが欠けることがありませんように… 祈

    またコメします!でわでわ。

  • 武沢さん、こんにちは。お久しぶりです。
    活動報告待っていました。ありがとうございます。嬉しかったです!!
    ずっーと気になっていました。
    僕も病気で入院した経験がありますが、つくづく健康が一番だと痛感しました。
    武沢さん、今後も「調子が悪いなぁー。 ちょっとおかしいぞ。」と思ったらすぐに病院に行って下さい。お願いします。
    大好きなギターをいつまでも弾き続けて下さいね。
    ♪クリスマスソング♪「クリスマス デイ」みんなに紹介しまーす。
    う~ん、どうも武沢さんのことが気になるのは僕だけでしょうか?

  • 武沢さん
    こんなキラキラした曲が、そんな大変な状況の中からうまれたのですね。
    そう思うと、また別の感情を伴ってこの曲が心に響いてきます。
    武沢さんの回復が、私たちへの最高のプレゼントです。
    ありがとうごさいます。

  • 武沢さん、とても大変だったのですね。
    そんな大変な中でも素敵な曲を。
    お元気でずっと活動されて下さいね。
    (o^^o)
    心から応援しております。(*´∀`)♪

  • 武沢さん
    この曲を聴いた時、
    とってもとっても胸が熱くなりました。
    武沢さん、待ってましたよ。
    帰ってきてくれてありがとうございます。

活動報告一覧