1度はデビューをしましたが、
活動1周年記念ワンマンライブ直前に体調不良により活動休止になってしまい、
その後も活動していくのが難しい時期もありました。
ですが、また1から歩き始めて、
応援してくださるみなさまのお陰で
今年2019年5月に10年前に中止になってしまったワンマンライブを実現することができました★
本当にありがとうございます(>_<)
活動休止していた期間こそが、自分の気持ちを再確認させてくれた時間であり、その時間があったからこそ、今までの私の経験を音楽という表現に活かしていきたいと思えるようになりました。
さらに「映画の挿入歌、主題歌を作りたい」「海外の作品に楽曲を提供したい」「自作のオリジナルミュージカルを海外に持っていきたい」という今後の活動の目標もできました!
いずれその目標を達成するために、まずは様々なところに西野名菜というアーティストを宣伝し、もっともっと私自身の活躍の幅を広げていく必要があると考えています。
そのためには「名刺代わりとなるCDの制作」が必要だと考え、現在CDの制作を進めています。
今回制作するCDは「ファンの方はもちろん、私自身が自信を持ってお届けできる、クオリティの高いフルアルバムをお届けしたい」と考えており、現在制作に向けての準備をしております。
そして、今回制作するCDの発売日は、アーティスト活動の節目でもある2020年1月28日を目標にしています。
現状曲作りも進めることはできていますが「よりクオリティの高いフルアルバム」をリリース日までに制作する為には、様々な制作費用に関わる資金面での問題を、どうしても私一人の力でクリアすることが困難な状況です。
改めて、今回制作するアルバムは今後の西野名菜の名刺代わりの1枚となる作品を作り上げたいと思います。
私の目標が達成した時に、ご参加いただいた方が「西野名菜が目標を達成できたのは自分のおかげだ!!」と自慢できるように、そしてアルバム制作にご協力いただいたことを喜んでいただけるよう全力で制作しますので、皆様応援よろしくお願いいたします!!

・CDプレス費用
・トラック制作費用
などに使わせていただきたいなと考えています!
現在メジャーアーティストさんのアレンジやトラック制作に関わってらっしゃる方々にオケのアレンジを依頼させて頂いてますので
様々な制作費用を考慮して、目標設定金額を50万円とさせていただきました。
もしも目標金額に到達出来なかったとしても、感謝を込めてアルバム制作は決行させていただきます!
ぜひ思い思いの方法で、みなさんにも一緒にこの企画を楽しんで頂ければ嬉しいです!
〈CDの詳細について〉
今現在、私はオリジナル曲が30曲以上あります!
「映画やドラマをテーマにした楽曲」「キャラクターをテーマにした個性的な曲」「自分をさらけ出して書いた曲」など未公開の音源もたくさんあります。
以前、キングコングの西野さんが出版した絵本『えんとつ町のプペル』のテーマソングを勝手に制作してyoutubeに載せたので是非聞いてください☆
今回収録する曲は2019年5月に行ったワンマンライブで歌った19曲のオリジナル曲を中心に、10〜12曲を収録したアルバムを製作予定です。
リリース予定日は、歌手として再出発を発表した日から1周年となる日であり、歌手デビューをしてから11年目の節目となる2020年1月28日にアルバムのリリースをすることを決めました!
【CD情報】
※ジャケット写真後日掲載予定
西野名菜
1st Full Album「New World」
2020年1月28日(火)リリース予定
予定価格:¥2500(税別)
【収録曲予定楽曲 】
・太陽を知らない朝
・New world
・不器用な私
・愛
・高ぶりこ
・Deep
・リリー
・Angae
・ティラン
・BAD MEN
他2曲制作中(活動報告にてまた書かせていただきます☆)
グループの活動を経て、
初めて自分の世界観を全面に出して曲を作ってみました!
自分自身について書いた曲もありますが、
キャラクターになりきって振り切って書いた曲もあります!
勇気を出して踏み出したこの1歩、私の新しい場所。
『New World』です!!
4歳よりクラシックバレエを始め、
小学2年生からフィギュアスケートを始める。
小学生の頃に2度の全国大会に出場するが、幼い頃より映画や音楽などに親しみ、
自分の本当に表現したいことは唄って踊ること!と違うフィールドに夢を見出し、スケートの選手コースからエンターテイメントの道を目指す。
高校2年生の時に結成したダンスチーム「SQUALL NOIZE」で活動中に、
日本テレビ系の人気ダンス番組「SUPERCHAMPLE」に出演したことから、歌手デビューのチャンスを掴む。
2008年に吉本R&Cレコードからメジャーデビューし、その後アカペラコーラスグループやBeatboxグループの一員としての活動を経て、現在はシンガーソングライター西野名菜として、そしてアーティストさんのバックダンサーとして仕事をしたりダンサーNANAとしても活動中。
過去のCDリリース
2009年1月28日
よしもとR&C より「Open your eyes」でデビュー。
★Open your eyes
スーパーチャンプル(日本テレビ系)
1月エンディングテーマ
★Let it go
チェック!ザ・No1(MBS・TBS系)
エンディングテーマ
★Nobody’s Perfect
米国人気ドラマ「ハンナ・モンタナ」カバー曲
2009年5月13日
2ndシングル「Break Away」発売。
★Break Away
HEY! HEY! HEY!(CX系)
4月~5月エンディングテーマ
★リンス
音の素(日テレ系)
エンディングテーマ
★Out Tonight
ミュージカル「RENT」カバー曲
2009年12月9日
3rd シングル「Heaven~愛しい人へ~」発売。
★「MUSICO(ミュージコ♪)」TV-CMソング(11月度 )
★UHB「どぉーだ!Presents タカトシ牧場」10~12月
エンディングテーマ c/w「Brand New Days」
★MBS「侍チュート!」10~12月エンディングテーマ
★2010年「旭山動物公園スペシャルドラマ」 エンディングテーマ
その他、映画「ララピポ」 サウンドトラック参加。
出身地:東京都出身
生年月日:4月29日
身長:168cm
趣味:映画鑑賞(映画オタクです)
特技:歌・ダンス・フィギュアスケート

<最速CDお届け プラン>
■西野名菜の直筆サイン入り限定オリジナルポストカード

■西野名菜からのお礼の動画メッセージ
■アルバムのリリースまでの活動を随時お届け
10000円
<アルバム発表記念スペシャル プラン>


■西野名菜からのお礼の動画メッセージ
■アルバムのリリースまでの活動を随時お届け

■西野名菜からのお礼の動画メッセージ
■アルバムのリリースまでの活動を随時お届け
<ダンスレッスン プラン>(限定10名)

■西野名菜からのお礼の動画メッセージ
<マンツーマンライブ プラン> (限定3名)
※楽曲の著作権はアーティストに帰属します
1000円
<西野名菜を純粋に応援(ライト) プラン>
■リターン無し、純粋に西野名菜の制作を応援するプランです。
頂いた応援は今後の活動を通じてお返しをさせて頂きます。
10000円
<西野名菜を純粋に応援 プラン>
■リターン無し、純粋に西野名菜の制作を応援するプランです。
頂いた応援は今後の活動を通じてお返しをさせて頂きます。
Q:やり方が分からないです。教えてください!
A:まずは以下のフォームよりアカウント登録をお願い致します。
新規登録URL:https://www.muevo.jp/users/sign_up
次に、プランの申し込み方法について詳細はこちらの記事( https://media.muevo.jp/articles/1238 )をご参照ください。
【申し込み方法】
1.クレジットカード 2.コンビニ支払い 3.銀行振込(Pay-easy)支払い の3種類となります。
クレジットカードは即日一括払いにて決済、コンビニ支払いと銀行振込支払いの場合はお申し込みから7日間(もしくはクラウドファンディング 終了時間)までに所定のお手続きにて支払いを頂く形となります。
なお、引き落としでの支払いはございません。
他、システムに関して具体的なご不明点ございましたら以下の問い合わせフォームよりご質問ください。
問い合わせフォーム:https://www.muevo.jp/contacts/new
Q:ダンスレッスンについてですが、どのような内容になりますか?
男性でも可能ですか?
A:レッスン内容についてはプラン一覧の注釈部分に記載をさせていただきましたのでご確認くださいませ。
もちろん男性のご参加も可能です。
Q:マンツーマンライブに三人で参加した場合に3枚のサイン入りCDはもらえますか??
A:CDへのサインはもちろん問題ございません。
完成したCDをお届けするタイミングがマンツーマンライブ のリターン実施後になる場合は、サイン入りのCDをお渡しをすることができないのでご了承ください。
Q:名菜さんは自分自身の活動も忙しい中、レッスンもさせているようですが、その時間とパワーはどこから来るのですか?
A:普段の活動しつつレッスンする事は大変な事もありますがどれも好きな事で、やりたい事に全て繋がるので楽しみながらやってます♪
Q:今回のアルバムで一番伝えたいことはなんですか?
A:今回は自分が新しい一歩を踏み出した事で見た世界や感じた事を書いた曲が多いです。
狭い視野から世界が広がる時色んな痛みも伴いますが、同時に沢山の経験や気持ちも得ると思ってます!
辛い事があってもそこは終わりではなくて、別の道や世界への始まりだと、そう思ってもらえたら嬉しいです!