
THE THEATERS
活動報告
2020年06月01日
【シアターズ交換日記#34】新世界
どうしても語りたいことって本当にあんまりなくて、世の中の本当にいろんなものにほとんど興味を示さずに生きてきてしまった私です。
子供の頃から周りの友達はゲームやアニメ、などの話をしていましたが、僕は周りのお友達にあまり合わせずに自分の好きに生きてきました。
子供の頃に興味を持った数少ないものの代表として、野球とエレキギターがあります。
子供の頃、家族で観に行った野球。
福岡ドームのGATEを潜った瞬間にとてつもない今まで聞いたこともなかった人が出す音の波に飲まれた感覚は今でも忘れられません。
不思議なもので、子供の頃から大勢の人が集まってる姿をみると世界の終末の景色を想像してしまう謎の癖がありました。
あまりの音の大きさと非現実感にやられるのでしょうか?
福岡ドームの野球観戦もライブハウスでみんなが盛り上がっている姿も、小学校の運動会も。
最後にこのことを思ったのは福岡ドームで大学4年の時に行われた就職合同説明会でした。
ここにいる人全員100年以内に死ぬんだなぁ〜と思うとなんとも変な気分になったのを思い出します。
それいらい殆ど思い出すことはないけど、なんだかいつも人の死について考えてしまうのです。
この人にも人生の中で、いろんなドラマがあったんだな。と思うと感慨深くなり、涙が出そうになります。
みんなで長生きして、人生楽しもう!
これがどうしても語りたかったことかな(笑)
本日の一曲 いざゆけ若鷹軍団
活動報告一覧
2020年06月09日
【シアターズ交換日記】#38 武虎
2020年06月05日
【シアターズ交換日記】#37 本物
2020年06月04日
【シアターズ交換日記】#36 与太郎
2020年06月03日
【シアターズ交換日記】#35 マネージャー
2020年05月31日
【シアターズ交換日記】#33 武虎
2020年05月29日
【シアターズ交換日記】#32 本物
2020年05月28日
【シアターズ交換日記】#31 与太郎
2020年05月27日
【シアターズ交換日記】#30 マネージャー
2020年05月25日
【シアターズ交換日記】#29 新世界
2020年05月24日
【シアターズ交換日記】#28 武虎
2020年05月23日
【シアターズ交換日記】#27 本物
2020年05月22日
【シアターズ交換日記】#26 与太郎
あお
2020年06月05日(金)14時02分子供の頃から世界の結末を想像してたんだ。私はICUというところに来てから、まじでいつ死ぬかわかんないから、後悔しないように生きようと強く思うようになったからほんの数年前からだね。
忘れられない死の瞬間みたいなのがたくさんあって話したいところだけど、とても暗いのでやめとくよ。
いざゆけ若鷹軍団はgrafで歌ったやつかな?笑