
THE THEATERS
活動報告
2020年05月28日
【シアターズ交換日記】#31 与太郎
ペットボトル飲料、あえて少し残して武虎くんに怒られがち
与太郎です!!!
今回もおすすめ映画の紹介を執り行おうかと考えましたが
昨日読んだマンガの展開が衝撃すぎてこちらの紹介をしていこうかと思います!
題名は「あ、次の仕事はバケモノ退治です。」
サイゲームスのマンガアプリで連載されている 市村基 先生のマンガです。
〜あらすじ〜
芸能事務所とは表の顔で、人類に害をなすバケモノと戦う神代芸能事務所。
そこで働く久保田アオハルは意図せずバケモノとの戦いに巻き込まれていくのだが彼には自分さえも知らない秘密が。。。
と、あらすじだけ見ると中2病を拗らせた高2男子がノリで書いてしまいそうな内容で
僕も実際、期待せずに読みました。
予想通り、1話〜23話までは王道バディバトルマンガみたいな内容で
あまり物語に感情が入って行きませんでした。(金色のガッシュの下位互換みたいでした)
主人公?のアオハルは拗らせすぎたのび太くんみたいで、
バディのルカは特殊能力持ちの子供で
あまり目新しさはありませんでした。
ただ、
24話でバケモノとの戦闘中にアオハルがワープホールに巻き込まれて、
バケモノたちが住む巣へ拉致されてから物語が急展開を迎えます。
バケモノの巣で、バケモノのペットとして暮らすうちにみるみる変化していく
アオハルの体つきや心、次第に戻っていく忘れていたはずの記憶
果たしてアオハルは無事にバケモノの巣から脱出できるのか?
24話辺りから、どんどん主人公が変化していく展開がすごく面白かったです。
展開の流れとしては、僕も好きなシュタインズゲートという作品のように
最初はのんびりとしたストーリーで、あるエピソードを境目に急に緊張感のある別の物語に変貌する感じと
似ている気がしました!面白い!!!
後半のお話は結構グロいシーンがあるから、苦手な人は気をつけてね!
マンガアプリのサイコミで読めるからみんなも読んでみてね〜
僕は続きが気になり15回ほど課金しました☺️
今日は久しぶりにシアターズでミーティング!
ソーシャルディスタンスに気をつけて行ってきます!!!
明日は本物くん!おすすめの映画、もしくは今みんなにどうしてもコレを話したい!て日記お願いします!
ではまた!!!
本日の1曲
Runaway Baby/ブルーノ・マーズ
コメントはありません