
O'dile
活動報告
2019年09月10日
ライブを見に行ってきました。
昨日は、イベントを主催しているアメリカ人の方に招待いただきまして、ライブを見てきました。
皆さん、ご存知かどうかわかりませんが、マーズボルタという変態バンド(世界的には有名)のドラマーが来日公演を行うということで、
トーマスプリッジンのライブに行ってきました。
彼はバークレー音楽大学を出ており、バークレーは世界で一番有名な音楽学校です。
僕は、久しぶりに衝撃を受け、世界のレベルを痛感しました。
まずは、サウンドチェックから音が違う!会場の音の鳴りを明らかに理解していました。
つまり、生音が会場全体に響く音作りをしていました。さすがです。このくらいのライブハウスだったら、自分の生音で十分というレベルでした。
演奏は、すべてアドリブで叩くのですが、音源を流しながらソロで叩きまくるスタイルでしたが、ソロの音源もメタルからジャズまで、
いろんなジャンルがありました。つまり、何でもこいや!っていうスタイルで、自分はロックだけではないという、凄さもありました。
最後には、10歳のドラムの世界チャンピオンの女の子をステージに上げてセッションしてました。
これまた、実に素晴らしかったです。
バークレー出身の方は、世界でも活躍されていますが、皆さん本当に凄いです。
僕もできたら、今からでも通いたい学校だなと思いました。
まだまだ、精進します!
僕は明日から、Miyake Harukaさんのツアーにマネージャーとして同行します!
関西の方、良かったら会場でお会いしましょう!その様子も、こちらで上げて行きます!
コメントはありません